翌日は雨も止み、晴天とはいかないものの
快適に走れそうな感じがする。
まずは、腹ごしらえかなぁ
十勝に来たら、帯広の六花亭か?音更の柳月?
柳月の方が行きやすいし、クロワッサン食べたかったから
柳月に!

朝からすごい並んでします
何かと思ったら、三方六というお菓子の
切れ端を安く売っているそうです。
1k400円ちょい。お盆と重なってこんなに
並んでいるみたい!
一人で1kもいらないからそのまま入って
クロワッサンとケーキ頼んで、コーヒーは
ご存知サービスです。
その後は極力国道を通らない様にしながら
池田のワイン城の横を通り
あとはR38を釧路方面へ!
天気も良くないから写真もなく
また、食べ物ネタ!
道の駅白糠恋問の豚丼!

おしかったなぁ!
もう少し早く来ていれば!(笑)
食べる前は

この後は釧路に入り、道道の海岸線を通り

ところどころいい雰囲気のところを
まったりしながら走り
別海へ!

別海のキャンプ場の隣の温泉、閉鎖したと聞いたのだけど
マップルには温泉の記載が!
電話で確認してみると再開したとのこと
じゃあ、ゆっくりできるな!と思ったら.....
やはり雨が....
キャンプ場までは降らないでくれ!
と思っていたが、そうはいかなかった。
しかし、キャンプ場についてまもなく
雨は止み、テント設営
管理人のおばちゃんがライダーに親切で
テントの直ぐ近くにバイクの置かせてくれたりと
助かりました。
セイコマで買出ししていると、我輩を呼ぶ声が!
お〜、ひさしぶりFuGさんじゃないですか!
セイコマでジンギスカン買えなかったことを言うと
近くにお肉やさんがあってジンギスカン売っているって!
その後、雨、雨、大雨!テントは雨漏りも...
夜中は雨漏りとの戦いに...
つづく
posted by 小坊主 at 22:10| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
日記
|

|